
スマホのマイクラが急に重くなった時は、水を見るのじゃ!

わかりました!そこらへんの川の水を見てみます!

- スマホのマイクラが急に重くなった際は、近くの川や池の水を見てみましょう。
- 水の表示によって「タイプA」「タイプB」の方法に分かれます。

最近マイクラをはじめたり、久しぶりにマイクラを開いた人は、「タイプA」になっているはずじゃ!

ほんとだ!「タイプA」の表示なので、とても重たいです!
水の表示が「タイプA」だった場合

- まずは「セーブして終了」でワールドやサーバーを出ましょう。

- 次に「設定」を開きます。

- 「ビデオ」を選択します。

- ビデオの状態で、右側を下までスクロールしてください。
- 「グラフィックモード」というコーナーを見ると「バイブラント ビジュアルズ」と書かれているので、タップします。

- 「シンプル」「描画優先」「バイブラントビジュアルズ」があります。
- この中で、「描画優先」をタップして選んでください。

- 次に、少し上に戻って、「ゲーム中のグラフィックモードの切り替えを許可する」をオンにしてください。

順番が前後してすまんのう!
「ゲーム中のグラフィックモードの切り替えを許可する」をONにしておけば、ワールドを出なくてもグラフィックモードを変えることができるのじゃ!

- それからワールド・サーバーに入りなおすと、水が「タイプB」になります。

バイブラントビジュアルズから「描画優先」に変更すると、
スマホのマイクラは格段にスムーズになるのじゃ!
水の表示が「タイプB」でも重い場合

ハカセ!
僕のスマホは、この状態でも重たいんですよ!

なぬ?描画優先でも重いのか。

- 水の表示が「タイプB」でも重たい場合は、「設定」→「ビデオ」を開きなおします。
- 「グラフィックモード」で「シンプル」をタップして選択します。
最終更新:
ポスト