シェーダーパック「SEUS v10.1」が「Invalid program」エラーで動かない場合の対処法 [影MOD]【Minecraft】
シェーダーパックの中で最も人気が高い、「SEUS (Sonic Ether’s Unbilievable Shaders)」。SEUSのバージョン「10.1」を使おうとすると、画面が真っ白になりInvalid program “composite1”
と表示されてしまう… 前々からこのエラーに悩まされてきたのですが、解決方法を見つけましたのでメモとして書き残しておきます。
目次
SEUS v10.1のエラーってこんな感じ
今回修復するエラーが発生するのは、こちらのページでダウンロードできる「SEUS v10.1」シリーズのシェーダーパック達です。先日v11.0がリリースされましたが、使い慣れたv10.1もまだまだ使いたいし…
で、発生するエラーってのがこれ。シェーダーパックのロード時に[Shaders] Error: Invalid program “composite1”
と表示され、景色は真っ白。グラボのドライバーを更新してもOptifineのバージョンを変えてもShaderOptionsを弄っても無駄。諦めかけてました…
SEUS10.1のエラーを修復する手順を解説。zipを展開して中身を編集しよう
こんな時に大変役に立つのが、世界中のクラフターのディスカッションの場 ― Minecraft Forum。
- SEUS v10.1のエラーの解決方法をご教授下さったBilbax2氏の有り難き投稿
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/mods-discussion/2680927-seus-error-invalid-program-composite1?comment=14
私と同じエラーで悩んでおられたGhostMvZ氏に、対処法を丁寧にご教授されたのがBilbax2氏。大変有難うございます…! この投稿にしたがって修復してみましょう。
Optifineの場合は「ビデオ設定」→「シェーダーの詳細設定」、ShadersModの場合は「Shaders…」をクリックしてシェーダーパック一覧画面を表示します。そしてシェーダーのフォルダー…(Shaders Folder)ボタンをクリックしましょう。
するとSEUSなどのzipが入ったshaderpacksフォルダーが開きます。修復したい「SEUS-v10.1-○○.zip」を展開してしまいましょう。展開により生成されたフォルダーを開きます。
フォルダー内のshadersフォルダーを開きます。zipの中じゃなくて展開で出てきたフォルダーの中。
大量のfsh,vshファイルが入っていますが、その中のcomposite1.fshを開いて下さい。vshじゃなくてfshです。fshとか表示されない場合は 「表示」→「ファイル名拡張子」にチェック。
開くのに使うソフトですが、メモ帳は避けてNotepad++やSublimeTextなどの高機能なテキストエディタで開くことをおすすめします。
951行目まで飛びましょう。ここが問題の箇所なんです。
951行目の、ComputeFakeSkyReflection(in SurfaceStruct surface)の「in」を、inoutに変更します。そして忘れずに上書き保存。
シェーダーパック選択画面を開いたら、エラーの出るSEUS10.1…zipではなく、「.zip」が付いていない方のSEUS v10.1を選びます。シェーダーパックって、展開したフォルダーの状態でもロードできるんです。
やったぜ。てことでSEUSv10.1で「composite1が無効」ってエラーが出たらこういう風に修復すれば動きます。
先日紹介した「Continuum Shader」で同様のエラーが発生した場合の対処法
- ハイスペックPC向けシェーダーパック「Continuum Shader」
https://mcthnk.com/continuum-shaders-vs-seus/
「SEUS v10.1」をベースにハイスペPC向けにカスタマイズした「Continuum Shaders」でも、同様のエラーが発生してしまいます。(筆者はContinuum v1.2で確認、他のバージョンは未確認)
Continuumの場合は真っ白ではなく、ご覧のように白黒のなんか芸術的な世界が広がるんです。いやいや直さなきゃ。
ContinuumのエラーはInvalid program “composite2”
なので、シェーダーパックを展開後SEUSと違ってcomposite2.fsh
を編集します。
SEUS10.1のちょうど100行前、851行目を編集します。「in」を「inout」に変えたら上書き保存。ちなみにこの編集はSEUSがああならContinuumもこうだろう、という私の勝手な判断で行ってますので自己責任でお願いします
zipを展開したのでzip無しバージョンが出現します。これを選択。
良かったよかった、動きました。SEUSと同じ箇所を同じように修正したら動いたということは、ContinuumはSEUSの欠陥も引き継いで作られているというわけです…
15件のコメント
-
ハルトムの実況チャンネル!!2016年7月1日1こめ
-
匿名2016年7月2日最近公開されたSEUS v11の記事を作ってみてはどうでしょうか?今までのSEUSとは全く違うらしいので是非作ってもらいたいです。
-
tsunamayo10252016年7月13日グラボのドライバのバージョンを変えても直らなくて困っていたのですが、この通りにやったら直りました ありがとうございます
-
もこたま2016年10月2日continuumの1.1.5は1106行目のところを(inoutにすればおkですね
-
ケツデカピングー2017年3月13日最近v10.1、v10.2をダウンロードしてこの症状になったので、記事にあるようにcomposite1.fshを修正しようとしたのですが951行目の文が全く違うので改善できません(アップデートされた?)ネットで探しても改善方法がないのでよろしければ教えてください
-
Kazuki Zepto2017年3月26日クラッシュしたんですがどうすればよいでしょう
-
埴原北翔(ho9tocraft)2017年8月12日SEUSがこんな感じになって動きません(というか陰影がおかしい)。 直す方法がある場合は教えていただけると幸いです。 (追記)バージョンは1.7.10で、Forge環境で動かしてます(OptiのバージョンはHD D8 Ultraです)。 https://uploads.disquscdn.com/images/ebe671755f955ccf0a5c87e4d6f4c60f70a95ec95b6bfce1954923dcb96e0e88.png
-
匿名2017年8月12日グラフィックボードは何をお使いでしょうか? グラボのドライバーを更新したりOptifineのバージョンを変えたりするのをおすすめします。
-
埴原北翔(ho9tocraft)2017年8月13日GeForce GTX 650です。 グラフィックドライバは最新版です。また、オプティのVerはHD_D8です(最新です!)
-
埴原北翔(ho9tocraft)2017年8月15日SEUSのバージョンを11にしたら不具合なく起動しました。ですが、10.1はいまだにこの現象が起こります。
-
匿名2017年8月15日SEUSv10.1を使った際に、何かエラーメッセージが表示されていたら教えてほしいです。
-
埴原北翔(ho9tocraft)2017年8月15日エラーメッセージが出てませんでした。本日、グラボドライバの更新があったので更新しましたが、治りませんでした。
-
さかさん2017年12月19日今日SEUS Renewed1.0.0がリリースされましたが、導入したら緑と白だけで世界が構成されてログにエラーがずらっと並びます。 この記事をみて対処が可能なのかと、該当する部分がないか探してみたのですがこういう系統に疎いのでちんぷんかんぷんです。 富士通のノパソなのでグラボとかよくわからないです。あとoptifineは最新版です。 対処法があれば教えていただきたいです。 https://uploads.disquscdn.com/images/023ee8452a7c71b0ddd941ace0f9471f4d5e6e3b7a66e29c3bb6d5ca82693355.png
-
匿名2017年12月20日富士通のノーパソなら、オンボードグラフィックですよね。それなら諦めたほうがいいと思います。今まで奇跡的にHD GraphicsでSEUSが動いてましたが、本来SEUSはオンボード用に作られていないので…
-
さかさん2017年12月20日なるほど…そういうことでしたか…。 パソコン自作するまでは他のシェーダーで楽しむことにします! お早い返信ありがとうございます!